Menu

Blog

スタンプカーニバル2013

今年のスタンプカーニバル、無事終了しました☆
 

今年は10周年ということで、
ヒノデワシさんには10周年記念グッズの販売コーナーを設けていただき、
ワークショップも「ありが10」にちなんだはんこ作りをしたり、
恒例の「はんこビンゴ」も、<ありが10スタンプラリー>で
はんこを10個以上集めた方に作ってあげる景品はんこの見本、40種類の絵柄で作らせていただきました。

ビンゴは今年もたくさんのヒノデワシのお客さんにご参加いただき、
今年はステージでプロジェクターを使っての開催でした。
一等は今年も目の前でオーダーメイド。

ご来場のみなさん楽しんでくれたかしら?

また、去年に引き続き「津久井JAPAN」ブース出店。
今年も私の教え子さんたち(+麻田氏) 精鋭31名で
作品を出し合って販売。みんな腕とクオリティが上がって、
去年よりだいぶ売り上げたようで、よかったよかった(*^^*)

「津久井JAPAN」は営利目的というよりは、
生徒さん達の年に一度の発表の場として
自分の作ったはんこを、いかに作品としてうまく見せるかという課題で
それぞれの集大成を出そう という主旨のブースなのではありますが、
やっぱり買ってくれる人がいると嬉しいよね◎

ディスプレイや搬入出も、プロの設計士直井さんと現場のプロわたさんのおかげと、
みんなの働きっぷりで、2年目とは思えない手際のよさ!!
監督のこっちが惚れ惚れしちゃうくらいの職人集団でしたw

生徒とはいえ、私よりよっぽど人生経験も仕事経験も豊富な人たちの集まりなので、
多少のことがあっても動じないし、自分の判断と気配りで個々に動ける人ばかり。
みんないい顔してて、かっこよくて、尊敬しちゃう。大好きだ!

打ち上げも楽しかったですね☆

昨日は文化祭が終わった後のように、
体じゅうの力が抜けてしまった月曜日でした(^^;)